院長よりごあいさつ
熊谷 肇
(くまがい はじめ)
出身地 千葉県市原市
経歴
2007年
日本獣医生命科学大学 卒業
2007 ~ 2009年
千葉県 むらた動物病院 勤務
2010 ~ 2015年
神奈川県 すどう犬ねこ病院 勤務
所属
相模獣医師会
臨床小動物セミナー 七夕会
日本小動物歯科学会
公益社団法人 日本動物病院協会 会員病院
修了セミナー、認定など
JAHA総合臨床認定医(総合医)
(現在内科医の認定医を取得に向けて勉強中)
Ao Vet Couse Prinsiples in Small Animal Fractrue Management 修了(整形)
Vet Line TPLO コース修了(整形)
i VEAT腹部コース 修了(画像診断)
i VEAT胸部コース 修了(画像診断)
日本小動物歯科研究会 認定講義 レベル1~4(全課程)修了(歯科学)
日本小動物歯科研究会 認定実習 レベル1~4(全課程)修了(歯科学)
獣医眼科基礎講習 修了(眼科)
この度、座間市にて犬猫病院を開くことになりました、熊谷です。
ですが、なんで「くまの犬猫病院」なんでしょうか?と質問されることがよくあります。それは僕自身の診療の仕方に大きく影響しています。
私は大学をでて8年、2つの病院にて勤務を務めさせていただき、2015年3月7日に座間市ひばりが丘にて開院することとなりました。目指すものはただ一つ。この地域のワンちゃん、ネコちゃんの代弁者となり、家族全員が幸せになれるような診察をする、ということです。
そのためにはどうするか。
自分が経験したこと、とはいっても短い期間の出来ことですが、日々の診察の中で感じていたことを行っていけばよいのでは、と思うようになりました。よく飼い主さんと話をしていたこととしては、
「診療費がわからず費用がいくらかかるかわからない 」
「本当はあれこれ聞きたくても忙しそうにしているから質問がしにくい 」
「当たり前のようなことを聞いてしまってもいいのか 」
「少しでも長く一緒にいられるためにはどうすればいいのか 」
「 病院で言われることは最もだが、そこまでは行えない」
このようなことを踏まえて
【飼い主さんと一緒に治療をしていく 】
【0より1 】
【BestでなくBetterを目指す 】
といったことを行ってきました。
勤務医時代にそのような話をしていくうちに、元々の性格もあるのですが皆さまとの会話では親近感を抱いていただけるようなに心がけていくようになりました。
本来であれば、一線を引くようなスタイルのほうが院長としてはいいのでしょうか、そこはおそらく自分の性格上難しいと判断し、誰しもが気軽に話しかけてきてくれる、「くまちゃん、くまさん」と言いながら話をしていただけるようにとの思いから、くまの犬猫病院として開院することとなりました。
動物を治すことは自分の仕事柄当たり前のことですが、その子達を取り巻く皆様の健康と幸せを考え、獣医療に徹していこうと思っております。
また、自分を支えて下さる家族・スタッフが健康で、仕事をしやすい環境を整えていくことにも努力を重ねてまいります。
病院の特色と治療方針
当院は地域に密着した病院として、近隣の皆様のお役に立てることを目指すことを目指しています。
その中で4つのことを常に考え、診療を行っております。
愛情と常識を持って接する
動物たちを治したい、飼い主さんの笑顔が見たい。
この2つを叶えるための2つの柱が愛情と常識だと考えて診療を行っております。
愛情がなければ、動物たちへの治療も上手くいきません。
常識がなければ、飼い主さんたちとのコミュニケーションが上手くいきません。
それそれがなければ、獣医療は上手く成り立ちません。
そのため、当院の根幹として、常にこの気持ちを持ち続けていきます。
飼い主とともに治療をしていく
私達にできることとして、治療はもちろんですが、最も多いことは病気についてのアドバイスです。日々の投薬を行う、ケアをするのは飼い主さんであるため、本当のお医者さんは飼い主の皆様なのです。
そのため、私達からは様々なやり方があるということをお伝えし、一緒にどう治療をしていくかを考え、病気について理解を深めてもらい、共に大切な家族の治療をしていくことをお願いいたします。
bestよりbetter、0より1
近年高度医療が行える施設もだいぶ増えてきました。ですが、全ての子にそれを受けさせるのが一番よい方法とは限りません。もちろん、当院でも医療技術・知識を高める努力は怠らず、当院の及ばないところは近隣の病院と協力して治療には当たります。
ですが、ワンちゃんネコちゃんの取り巻く環境全てを考慮し、その子にとってはここまでやることがいい方法なのでは、ということを最優先で考えております。
また、何事も少しでもやれればよいのでは、という考えの下、可能な範囲でやれることを一緒にやっていければとも考えております。
スタッフの健康管理
「医者の不養生」ということわざがあります(口では立派なことを説いているが、実行が伴わないこと、の意味)。
その意味どおりではないですが、私達自身が病に倒れるようなことがあれば、皆様の大切な家族を守ることができないため、健康であることを心がけております。
ただ、これはスタッフだけではなく、家族を見守る役目となる飼い主の皆様にも当てはまるため、私達は公衆衛生の観点からも皆様を支えていく努力をしていきます。
院内風景
設備
血球計算機
(プロサイトone)
血液検査(血球計算)用の機械です
生化学検査機
(カタリストone)
血液検査(生化学)用の機械です
電解質測定機
血液検査で電解質の数値を測定する機械です
血液ガス測定機
血液ガスを測定する機械です
血圧計
動物の血圧を測る専用の機械です
ウッド灯
真菌(カビ)がいないかチェックする機械です
耳鏡
耳の中のチェックをする機械です
眼圧計
目の圧力(眼圧)を測る機械です
顕微鏡
肉眼では見ることの難しい、細胞や細菌を見る機械です
レントゲン装置
レントゲン写真を撮る為の機械です
超音波
超音波の反射を利用し、外から見えない胸部や腹部の内部を映像化する装置です
心電図
心臓が発生する微量の電気信号を記録する機械です
点滴
点滴を流す機械です
微量点滴
微量の点滴を流す必要がある時に使う機械です
動物用ICU装置
呼吸状態、一般状態の悪い症例の子を管理するための機械です
動物用生体情報モニタ
手術の際や状態の悪い症例の、生体情報(心拍、血圧、呼吸数など)をモニターする機械です
麻酔機 および
人工呼吸器
手術時に麻酔の調節をしたり、呼吸の調節をする機械です
電気メス
手術で出血をした時に、血を止める機械です
ハートソナー
手術の際に、心音を聞く機械です
内視鏡
胃や腸管を見るための機械です(異物の除去、生検に用います)
歯科器具
歯の切削、歯石除去、研磨などができる総合機械です
歯科レントゲン
歯のレントゲンを撮影する機械です
神経ブロック機械
手術時に、痛みが出ないように神経麻酔をするときに用いる機械です
QQL FAN
待合室の消臭・除菌をしています
アクセス
くまの犬猫動物病院
神奈川県座間市ひばりが丘 4-1-5
TEL: 046-244-3895
FAX: 046-244-3896
電車でお越しの場合
相鉄線さがみ野駅から徒歩18分
車でお越しの場合
病院前に1台と近隣に2台分ご用意しております。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。